Pick Up

DAIS_ISHINOMAKI

DAIS_石巻は、「循環する多様性を問い続ける」場です。現代社会におけるSDG’Sの達成や次世代育成につながる新たなラーニングの場とは、どのようなものなのでしょうか。「DAIS」とは、Diversity Art Interactive Studio)の略称です。多様な人たちが交わるきっかけとなる場、そんなイメージでしょうか。

「循環する多様性を問い続ける」のは、子どもからシニア世代まで、多様性のある定住、移動人口を含めた包括的なコミュニティ全般;外国人移住者、技能実習生、障害者、近隣住民、アーティストなど、参加を希望する人、みんなです。あるいは、野生の動物や畑の農作物も参加者と言えるのかもしれません。

彼らとともに現在宮城県石巻市の山奥の廃業農家の跡地をセルフDIYしながら、国内外のアーティストの滞在制作、地元の市民参加型の演劇、伝統芸能、パフォーマンスアートできる屋外劇場、市民目線での東日本大震災伝承館(ワークショップや語り部、「遠足プロジェクト」の常設展示室)、共同で活用する畑+キッチン、といった複合施設の立ち上げ準備をしています。具体的な目標の達成をゴールにしないで、問い続けること、そしてその過程に常にあるという意識を保ちつつ、緩やかに循環していくことをありのままに、そして有機的に進めていきます。